■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
44才平社員、独身、両親と同居
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:48:25
- 夢は60才の定年までたっぷり金を貯めて、
悠々自適の生活を送る事です。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:49:47
- 3
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:05:19
- あ、それで将来はバリアフリー住宅に改築して両親の介護などが
必要になれば全ておひとりでなさるんですね。見習いたいですね。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:08:58
- じゃ素人童貞ですな・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:31:18
- アンタは俺か!?>1
ショボーン(AA略
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:49:28
- 俺もだ>1
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:38:31
- 親の介護は自分でするよりヘルパーさん雇った方がいいですよ。
まあ、定年前に介護状態(まで行かなくても、親が自分の家事が出来なくなったら)
になったら、仕事辞めるわけに行かないから、ヘルパーさん雇うしかないでしょうけど。
ちなみに、親が自分の食事を作れなくなってヘルパーさんやとっても、
ヘルパーさんは介護状態に無い人(配偶者や子供)の分の家事はしてくれません。
自分でするか、お手伝いさんを雇うかです。
介護ヘルパーは、本当の費用の10%しか払わなくていいので、介護状態に無い人の
身の回りの世話はしてはいけないんです。
介護=寝たきりという意味じゃありません。
同居している限り、その状態になる前から、
元気な子供に炊事洗濯掃除等の家事一切がかかってきますよ。
- 8 :1:04/09/28 21:08:39
- >>7
アドバイスありがとうございます。
ヘルパ-さん、1日あたりどれぐらいの費用がかかるのでしょうか?
- 9 :6:04/09/28 23:53:49
- ちなみに俺は、自分にも介護保険入ってるぞ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:23:25
- 40になったら自動的に入るだろ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:05:30
- >10
それとは別なヤツに入った。
少しは不安解消の意味でな。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/01 22:24:25
- shine
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:51:35
- 光
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:52:38
- おれも保険に入っとこ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:00:15
- >>14
受取人は誰よ?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:31:59
- 生存保険がいいぞ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:18:21
- 介護保険イラネ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:34:09
- 田舎じゃたくさんいますよ。
両親健在そこそこ財産もある家なのに・・・ってとこ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:46:50
- 家に金があって一生安泰なのはいいけどさ、それってちと
空しくないか?
漏れもそこそこ裕福な家庭に育ったが、「これじゃ、イカン」
と思い、敢えて自分から家を出たものだけどな。
仕送りもいっさい受けずに一人暮らしを20年ほど体験したが
あれはあれでいい体験をしたと思ってる。
おかげで知り合いも沢山出来たしな。
もし一生あのまま実家にいたらこうして家庭を持つこともできなか
ったろうな。
今なら両親がこの世からいなくなっても全くの独りよりはだいぶ
精神的に楽だと思う。
ま、実家にいて楽して行きたい人もいるだろうから、価値観は人それ
ぞれなんだろうけどな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:00:25
- 自慢かよ('A`)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:15:11
- 実家にいてもできないことはないと思うけど。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:14:46
- 財産ねらいなのでしょ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:16:48
- っていうか、独身の人って
誰に葬式出してもらうの?
一人っ子とかだったら、遠い親戚に
グダグダ言われながら出してもらうのかな?
墓参りはもちろん、法事なんかやってもらえないんだろうな。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:18:13
- >>1は勝ち組
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)